さくらのたより。
こんばんは、モザイクタイルミュージアムに
行くという夢が叶った今、次の夢は
大阪の「まほうびん記念館」に行くことです、くるこです。
東京では日曜日にソメイヨシノが満開と
発表がありましたが、
実際に自分が見られる範囲では
そんなに咲いてるかなぁ?と半信半疑のここ数日。
昨日・今日は暖かいので
お昼休みはお弁当を持って外へ出てみています。
風があるので外で食べるのはちょっと大変かな、
ということで
食べるのは隣のビルのフリースペースで。
日当たりや風とかの影響があるんだろうな、
満開まではもうひといき。
でもこの眺めはやっぱりいいですねぇ。
通りかかるひとも、思わず足をとめて。


本気で撮影にくるひとがいるわけではなく
いつもの光景のちょっと違う雰囲気に
ついついうかれて携帯を取り出して撮っちゃう、
みたいなそんなかんじなのが微笑ましい。
ひとの多い都心の桜の名所に行く気はさらさらないし
今年は飛鳥山方面の桜を見に行く余裕も
残念ながらなさそうだけど、
見られる範囲の桜だけでも
せっかくなのでしっかり見ておきたいな。
日本中あちこちのひとが桜の動向にそわそわするこの季節
それ以外にも懸命に咲いている花はたくさんあるわけで、

大好きな乙女椿も、たくさん咲いています。
…なんて桜の記事をアップしてごまかすあたり、
お散歩記事はまだまだ書けていない模様です(笑)
行くという夢が叶った今、次の夢は
大阪の「まほうびん記念館」に行くことです、くるこです。
東京では日曜日にソメイヨシノが満開と
発表がありましたが、
実際に自分が見られる範囲では
そんなに咲いてるかなぁ?と半信半疑のここ数日。
昨日・今日は暖かいので
お昼休みはお弁当を持って外へ出てみています。
風があるので外で食べるのはちょっと大変かな、
ということで
食べるのは隣のビルのフリースペースで。
日当たりや風とかの影響があるんだろうな、
満開まではもうひといき。
でもこの眺めはやっぱりいいですねぇ。
通りかかるひとも、思わず足をとめて。


本気で撮影にくるひとがいるわけではなく
いつもの光景のちょっと違う雰囲気に
ついついうかれて携帯を取り出して撮っちゃう、
みたいなそんなかんじなのが微笑ましい。
ひとの多い都心の桜の名所に行く気はさらさらないし
今年は飛鳥山方面の桜を見に行く余裕も
残念ながらなさそうだけど、
見られる範囲の桜だけでも
せっかくなのでしっかり見ておきたいな。
日本中あちこちのひとが桜の動向にそわそわするこの季節
それ以外にも懸命に咲いている花はたくさんあるわけで、

大好きな乙女椿も、たくさん咲いています。
…なんて桜の記事をアップしてごまかすあたり、
お散歩記事はまだまだ書けていない模様です(笑)
2017-04-05 23:14
コメント(0)
コメント 0